人気ブログランキング | 話題のタグを見る

湘南ゆるゆるトネリコじかん

yaedono927.exblog.jp ブログトップ

7664回、やりました。

こんばんは🌗
三が日も終わり、四日の今日、仕事を再開しました。

今までに経験したことのない、暖かい年末年始。
「スーパーエルニーニョ?」なんて言葉も、聴いたことがなかった…。

地球の声、銀河系の声なのでしょうか。

そんな前置きはさておき…。

Guess what this number ’7664’ ...is ?

7664回、やりました。_a0137279_22064788.jpg
7664。
ヒントは「回」です。

…はい、銀河系といえば、太陽?
…で「回」といえば…太陽礼拝、なのでした。

昨年、誰と一緒にでもない、一人きりでおこなった(いわゆるセルフ「プラクティス」という表現でしょうか?)
太陽礼拝のトータルの数です。一年間、毎日のように、やった回数を記録しておりました。
(※やっていない日もありますょ。数か月後以降は、あるルールを自分に設けて実施しておりました。またタイ修行時はその伝統的ヨーガに徹するため、タイ初日の朝以外、アシュラムに入ってから帰国し数日後まで一切やらずに「変化」を観察しておりました)
7664回、やりました。_a0137279_22063621.jpg
昨秋、

【朝の祈り・太陽礼拝のススメ~身体が・呼吸が・心が目覚める】

というワークショップを開催したわけですが。
太陽礼拝なるものを「36回」をもとに、週単位や、日、月単位で 継続してみると、
何かが変わってくる…そんな自分を見つめてみてはどうでしょう?的な内容でした。
(なぜ?36回なのか?…は、再度ワークショップ開催を考えていますので、その時にぜひ、お越しください。笑)

太陽礼拝の所以は?「Yogini・vol.48」にも監修されていたように、

(太陽礼拝は?)ヨガであるか否か?

という見解が述べられていたわけですが、
ここ100年ほどで体系付けられた「インド式鍛錬体操」とて、
シヴァ―ナンダヨガや、アイアンガーヨガ、アシュタンガヨガなどにも取り込まれてきたものであるわけです。
※ただし、同時代にヨーガの近代化を推し進めたロナワラのスワミ・クヴァラヤーナンダ師や、ムンバイのヨゲンドラ師のヨーガにはスーリヤナマスカーラ=つまり太陽礼拝は、含まれていないそうです。

しかしながら、この太陽礼拝、身体の使い方をよくよくみると、
フローしながら脊柱を伸展したり屈曲したりという動作を繰り返すことにより、しなやかに、かつ力強く、身体を鍛錬する体操なるものとしての効果は十分にあると考えらえます。

近代のヨガ、と言われる流派・そして派生した様々なヨガ(ヨーガ)において
太陽礼拝を取り入れているのは、ヨガの普及に貢献したシヴァ―ナンダ師や、現代ヨガの父と呼ばれるクリシュナマチャリア師の二人の弟子、B.K.S.アイアンガー師や、K.パタビジョイス師などであり、(現時点での)結果として、太陽礼拝を含む 'yoga'なるものは、 欧米(現時点での日本も然りですね)での 'yoga'の発展に大きな影響を及ぼしたことは、もはや言うまでもないことです。

そんなこんなを詳しく知る前に「ヨガといえば太陽礼拝」と安直に考えていた(考えていなかった、笑)私は、
ともあれ「つべこべ言わずに、やってみよ。」という声に従って、2015年元日に降りたメッセージの通り、やり始め…自分にとっての、心地いいペース、それを探り、継続したのでした。

それが、
7664回。

2015年1月~12月31日までの間に、一人きりで やり切った太陽礼拝の数です。
(クラスや、受講時にやった回数を加えると8000回を越えます)

で。
何が変わったか…。
氣づき・身体及び心的変化はいろいろありました。
が、ここで詳しく触れると、これからやろうという人への、やる前の「思いこみ」になるのではと思ってみたりするため、
また、一人ひとりその答えは違うため、名言はしないでおきます。そしてこれだけ真摯に「太陽礼拝」に向き合った一年の終わりに、ある意味ひっくり返るような(!)智慧、知識を授かりもしたことも一連の流れの「結果」と、今、思うわけです。そういう意味でも、
「はい。やってみて良かったです。」と内なる声にこたえました。(^ー^)

今週末は
108回の太陽礼拝と108回のマントラメディテーション」です。
7664回、やりました。_a0137279_23395695.jpg
残、わずか。
現在 16名さまのご予約となりました。

年の初め、新月。
よし!と2016年に向かって、気合を入れてやるもOK、初めてのチャレンジに若干の不安を持ちつつの参加もOK、
いろんな「揺れる」自分とも向き合いつつ、無理しない、けれどラクもしない。自分なりに、やってみる。
108回、一気にはやりません。36回ごとにショートブレイク(2,3分)を入れ、トイレ・水飲み休憩などが入ります。
休憩は要らない、という人はその時間、タダアーサナ(山のポーズ)で瞑想をしている方もいらっしゃいます。あるいは疲れたな、という人はシャバアーサナで休むこともOKです。すべては自分(あなた)次第。誰もそんな自分(あなた)を責めたりはしません。

     すべては、まったくの自由なのですから。(*´▽`*)

自分と向き合う時間として、年の初めに108回。人とも、自分自身とも争わない自分、見出してみませんか。

7664回、やりました。_a0137279_22592162.jpg

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
7664回、やりました。_a0137279_23023228.jpg
カンニャークマリにて。(ちょいと昔…2007年です。笑)



072.gif湘南ゆるゆるトネリコじかん072.gif
053.gifいつもありがとうございます053.gif











by merosan_tonerico | 2016-01-04 22:13 | イベント/ワークショップ
line

日々是好日。湘南でヨガ、波乗り(ロング)やってます。音、色、癒やしのワーク、あれこれ。


by merosan_tonerico
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31